小さなイボから大きなイボまで~イボ治療百科~
公開日: |更新日:
ここでは、自分でできる角質クリーム・ジェル・美容液でのイボ対策のうち、「艶つや習慣」についてみていきましょう。
艶つや習慣は、年齢とともにできやすくなる目もと、首もと、胸もとのポツポツ退治に効果的にはたらいてくれるオールインワンゲル。
化粧水のうるおい、乳液のハリ、美容液のキメ、保湿のしなやかさ、そして角質ケアのなめらかさを、艶つや習慣1つでまかなうことができます。
老人性イボをはじめとしたポツポツに対し、艶つや習慣が効果的な理由としてあげられるのが、アンズエキスとハトムギエキスの存在です。
アンズエキスには加齢とともに減少する脂肪酸・パルミトレイン酸が含まれていて、肌のターンオーバーを促進。
ハトムギエキスには硬くなった角質を軟化させるヨクイニンのほか、保湿力もあるアミノ酸も含まれているため、多角的にイボにアプローチしてくれる、というわけ。
そのほかにも、プラセンタやヒアルロン酸、アロエベラなど、美容にうれしい成分もたっぷり。
イボ対策としてつけるだけで、あらゆる美容化粧品のいいとこどりができるスグレものです。
たっぷり120gの容量があるので、気になる部分だけでなく、全身のお肌ケアに使うこともできます。
化粧水・乳液・美容液の機能をひとつに併せもったオールインワンゲルの艶つや習慣。肌を保湿しながら角質をケアし、配合されたアンズエキスとハトムギエキスが肌のターンオーバーを正常化へと導きます。口コミでは「肌のブツブツがあまり気にならないようになった」「つけた瞬間に潤いを感じ、べたつかない」といった声が多いようです。
艶つや習慣は角質硬化による肌のブツブツや老人性イボが気になる方におすすめですが、「若さの脂肪酸」といわれるパルミトレイン酸が入った杏仁オイルの使用もおすすめ。イボ対策や美肌対策として注目され、導入する人が増えてきているようです。たった2~3滴を塗り込むケアで肌に潤いを与え、ターンオーバーの正常化を促してくれる杏仁オイル。イボ改善や潤いのある肌を求めている方は、一度チェックしてみてくださいね。
また、口コミで評価が高いからといって、市販薬だけではすべてのイボが治るとは限りません。イボの特性にあった治療をすることが治癒への最短経路ですので、艶つや習慣とあわせて、ほかの治し方についてもチェックしてみましょう。
イボ治療におすすめ
杏仁オイル厳選3選
加齢によるイボは乾燥や紫外線ダメージが原因とされています。
乾燥や紫外線から肌を守る杏仁オイルを、下記基準でピックアップしました。
条件に当てはまったのは次に紹介する3商品のみ(2018年7月時点)。ぜひチェックしてみてください。
アプリアージュオイルS | アプリコットカーネルオイル | E-Oil+(イーオイルプラス) | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
原料国 | 南フランス | モロッコ | 不明 |
原産国 | 日本 | アメリカ | 日本 |
天然由来成分 | 杏子オイル+ヨクイニン+その他5種類 | 杏子オイルのみ | 杏子オイル+ヨクイニン |
分類 | 医薬部外品 | 化粧品 | 化粧品 |
公式 サイト |